実家の仏壇を処分するには?正しい処分方法と費用について

引っ越しやリフォーム、親の他界などを理由に、実家の仏壇を処分する機会に遭遇したとき、正しい方法で処分ができますか?

一生に一度あるかないかという人も多い実家の仏壇の処分は正しい方法で行いましょう。

今回は、実家の仏壇を処分する4つご紹介します。

実家の仏壇の処分方法4選!

今回ご紹介する仏壇処分の方法は大きく分けて4つです。

実家の仏壇や状況に合った方法で処分を行いましょう。

処分方法1.仏壇処分業者に依頼する

実家の仏壇を最もスムーズに、手軽に処分するなら専門業者への依頼がおすすめです。

仏壇処分業者は、実家の仏壇の運び出しから処分までを一括して行う業者です。

仏壇処分業者に依頼する場合、仏壇の供養もまとめて依頼することができる場合があります。

一般的に仏壇の閉眼供養(魂抜き)をしてから仏壇を処分する場合、閉眼供養(魂抜き)のみを菩提寺に依頼することもありますが、これでは手間もかかってしまいます。

仏壇処分業者であれば、まとめてお願いできるので費用面も安心ですよ。

実家の仏壇を処分する費用は?

仏壇処分業者の場合、仏壇の大きさによって費用が変わることが多いです。

大型のものほど金額は上がりますが、不用品の処分や遺品整理をまとめて依頼できるところもあります。

運搬料も込みで依頼できるところが多いので、ご自身で実家の仏壇を運ぶことが難しい人にもおすすめです。

処分方法2.菩提寺に頼む

普段からお寺との付き合いがあったり、お世話になっている菩提寺がある場合には、実家の仏壇の処分を依頼すると良いでしょう。

ただし、お寺では供養のみを行う場合が多く、処分に関しては別の業者に依頼することになるでしょう。

また、お寺まで実家の仏壇を自身で運ぶ必要があるため、女性や高齢の方には難しい場合もあることを覚えておきましょう。

実家の仏壇を処分する費用は?

菩提寺に依頼して実家の仏壇を処分する場合の費用は、お寺によって様々です。

お布施が必要な場合や、別途費用が必要な場合などお寺によって異なるため確認するのが良いでしょう。

処分方法3.粗大ゴミとして処分

実家の仏壇は、お住いのエリアによっては粗大ゴミとして処分することもできます。

ゴミ捨て場に捨てる、ゴミ処理場に持ち込むなどで処分をしましょう。

ただし、ゴミ捨て場に置く場合は、いくら供養をしてからでも、ご先祖様が入っている仏壇をゴミとして扱うの?と近隣住民から疑問を持たれる可能性もあります。

実家の仏壇を処分する方法としては手軽ですが、印象が悪くなるリスクも頭に入れておきましょう。

実家の仏壇を処分する費用は?

実家の仏壇を粗大ゴミとして処分する場合の費用は地域によって異なります。

詳しくは地域のホームページを確認したり、役所に問い合わせを行いましょう。

一例として、大阪市の場合は仏壇は1000円の処理手数料で処分が可能です。

処分方法4.仏壇を買ったお店に依頼

仏壇を購入したお店がわかる、実家の近くにあるという場合は、処分方法を問い合わせてみるのも一つの手段です。

処分業者を紹介してくれたり、最適な処分方法を教えてもらえる場合があります。

また、買い替えの場合、今ある古い仏壇の引き取りを行う販売店もあります。

実家の仏壇を処分する費用は?

仏壇を買ったお店に実家の仏壇の処分を依頼する場合の費用は、お店によって異なります。

新しい仏壇を購入した場合には、無料で引き取りを行うお店もあります。

供養+処分をするなら「仏壇処分業者」がおすすめ

実家の仏壇を処分する方法を4つご紹介しました。

今まで毎日手を合わせてきたものですので、しっかりと供養を行って処分するという方が大半です。

供養と処分をまとめて行うのであれば、専門業者への依頼がおすすめです。